多自由度ゼミは、各種のテーマについて学生がスタッフとともに行う勉強会です。単位取得科目扱いになります。また、発表当番なしの、「聴くだけ」参加も可能です。
ゼミの開催方法(対面 or オンライン)は、各ゼミ担当者に問い合わせてください。
秋学期
量子基礎論
- 日時:火曜3限(~4限)
- 場所:401
- 題材:谷村省吾,『21世紀の量子論入門』(理系への数学,現代数学社)
春学期
機械学習
- 日時:(春1期)月曜1限, (春2期)水曜3限
- 場所:802
- 題材:Sebastian Raschka/Vahid Mirjalili 著/株式会社クイープ 訳/福島真太朗 監訳, 『Python機械学習プログラミング[第3版](インプレス)
量子基礎論
- 日時:火曜3限
- 場所:401
- 題材:Y. Aharonov and D. Rohrlich, "Quantum Paradoxes: Quantum Theory for the Perplexed"(量子のパラドクス:まごついている人のための量子論)(Wiley-VCH)
情報統計力学
- 日時:水曜5限
- 場所:802
- 題材:西森秀稔, 『スピングラス理論と情報統計力学』(岩波書店)
LA一般
- 日時:水曜4限
- 場所:401
- 題材:日本教育工学会 監修, 赤倉貴子 編著, 柏原昭博 編著, 『eラーニング/eテスティング』(ミネルヴァ書房), 日本教育工学会 監修, 永岡慶三 編著, 植野真臣 編著, 山内祐平 編著, 『教育工学における学習評価』(ミネルヴァ書房)
数理生物学
- 日時:木曜4限
- 場所:802
- 題材:望月敦史, 『理論生物学概論』(共立出版)